極細チューブ
サンゴバンは、カスタムメイドの特殊チューブ、極細チューブ、薄肉チューブを生産しております。対応可能な樹脂材質は、PVC、ウレタン、シリコーン、PEEK、HDPE、LDPE、PP、EVA、SEBS、Ionomer、Pebax®等で、用途に応じてベストな素材を選択できます。チューブの物性(例えば硬度など)についてもお気軽にお問い合わせください。
Saint-Gobainの高精度・微細チューブは、0.2㎜前後のサイズを得意としています。素材によっては、0.1㎜以下の内径も対応しております。硬度、弾力性、耐圧、押しつぶし耐久性、耐薬品性、耐キンク、折れ防止などのご要望に応え、ご希望の仕様で生産することが可能です。
仕様や条件によりますが、クリーンルーム生産にも対応しています。
詳細は、サンゴバン・ライフサイエンス部門([email protected])までお問い合わせください。
製品詳細
極細・特殊チューブ
サンゴバンは、日本のみならず北米、欧州、中国に多数の工場を運営しており、お客様の用途・条件に応じてベストなチューブ製品をご提案いたします。その多彩な製品群から、素材・サイズをお客様のご要望に合わせて生産することができます。ご希望の内径・外径をお知らせください。素材によっては、0.1㎜以下の内径でも生産可能です。
対応可能な樹脂材質の例
- アイオノマー樹脂(Ionomer)
- 水添スチレン系熱可塑性エラストマー(SEBS)
- エチレン―酢酸ビニル共重合樹脂(EVA: Ethylene Vinyl Acetate)
- ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)
- 熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPU)
- 熱可塑性ポリアミドエラストマー(Pebax®)
- ポリ塩化ビニル(PVC)
- ポリプロピレン(PP)
- 高密度ポリエチレン(HDPE)
- 低密度ポリエチレン(LDPE)
- シリコーン(Silcone)など
※Pebax®はアルケマ社の登録商標です。
https://www.arkema.co.jp/
用途
ライフサイエンス、ヘルスケア、バイオ研究、製薬製造、化粧品など
※医療(メディカル)用でご使用になる場合は、事前にサンゴバン・ライフサイエンス部門 までお問い合わせください。
安全規格
RoHS、REACH、EU MDR、USP、21CFR、ISO10993、ASTM F756-17、ADCF、アニマルフリー、DEHPフリーなど。
詳細はサンゴバン・ライフサイエンス部門 までお問い合わせください。
滅菌
素材によりEOG(ETO)エチレンオキサイド滅菌、ガンマ線滅菌、オートクレーブに対応しております。
詳細はサンゴバン・ライフサイエンス部門 までお問い合わせください。
※サンゴバンの免責事項についてはこちら
資料ダウンロード
製品に関する資料(カタログ、データシートなど)は、本国サイト(米国)よりダウンロードできます。
リンクはこちら
企業概要
サンゴバン機能樹脂事業部ライフサイエンス
サンゴバン(Saint-Gobain)のライフサイエンス部門は、ヘルスケア業界においてプラスチックチューブ製品を展開しています。北米、欧州、中国そして日本に生産拠点を持ち、特にサンゴバンの強みであるプラスチック(熱可塑性樹脂)やエラストマー(熱可塑性エラストマー)に分類される高機能ポリマーに関する広く深い知識と経験で、お客様の開発設計のお役に立てます。USP Class VI、FDA、ISO10993などの規格・基準に準拠し、お客様のご要望に応じてシングルユースアッセンブリの組立製造や、クリーンルームでの製造も可能です。
MS TechniqueおよびTransluminal(仏)がサンゴバングループに
2020年9月に、フランスのMS Techniques社とTransluminal社がサンゴバングループに加わりました。2社の持つ医療業界(Medical Industry)、特にカテーテル(catheter)技術における革新的な開発力と技術力、そしてサンゴバン機能樹脂事業部ライフサイエンスの持つ高精度な技術とグローバルネットワークを融合させます。MS Techniques社およびTransluminal社は、サンゴバンの医療機器(Medical Device)ビジネスに組み込まれます。2社をサンゴバングループに迎えることで、柔軟な製品設計とスピーディーな開発が可能になり、Saint-Gobainのライフサイエンス・ヘルスケア業界での存在感をさらに強化しています。