サンゴバン・グループは2015年に、創立350周年を迎えます。1665年から、多くの優れた性能を持った製品によって人々の生活を支え、安心と安全を提供し、社会インフラ、宇宙からライフサイエンスまで、多岐に渡る分野を支えてきました。
日本でも、サンゴバン・グループはすでに40年以上に渡り事業展開をしています。
サンゴバン・ジャパンはサンゴバン・グループと連携しながら、2020年の東京オリンピックや日本社会経済の変化に沿ったニーズに対して、高性能、高品質、安心安全な製品を提供し、日本社会に貢献できることを目指します。
サンゴバン・グループが350年の歴史で培ってきたノウハウを活かし、世界各地で拠点を持つグローバル企業としての強さを活かしながら、日本のマーケットに合わせてソリューションを提供してまいります。
サンゴバンは、創立350周年を迎えるにあたり、「未来を信じる350の理由」を掲げます。
2015年は、これを記念して皆で共有する各種イベントやアイデアに満ちた盛りだくさんの企画をはじめ、インターネット上に設けられるオンライン展示会やオンラインゲーム、世界4カ国を巡る期間限定のパビリオンで、世界を変える革新の数々を紹介します。お楽しみに!
当グループのまさにショーウィンドウたる4つのパビリオンは、サンゴバンの革新力とマルチ・コンフォートのコンセプトを「五感に訴える」テーマで一般の方々に広く体験していただく場です。この他、当グループについて紹介する第5のパビリオンも同時に設けられます。
200ページに及ぶ書籍の中で紹介されるのは、サンゴバンを作り上げてきた従業員1人1人、事業所、製品の歴史的変遷、主要な業績、広告、伝統、サンゴバンの言葉、そして当グループの精神(エスプリ)などです。
当グループのまさにショーウィンドウたる4つのパビリオンは、サンゴバンの革新力とマルチ・コンフォートのコンセプトを「五感に訴える」テーマで一般の方々に広く体験していただく場です。この他、当グループについて紹介する第5のパビリオンも同時に設けられます。
若年層を中心とする人々の関心を広く集めるため、スマートフォン、タブレット上で遊べるゲーム提供します。プレイヤーは理想的な材料を探し出し、これを自分の工場に持ち込んで加工、次いで輸送して住宅を建設することで世界を救います。
当グループのまさにショーウィンドウたる4つのパビリオンは、サンゴバンの革新力とマルチ・コンフォートのコンセプトを「五感に訴える」テーマで一般の方々に広く体験していただく場です。この他、当グループについて紹介する第5のパビリオンも同時に設けられます。
当グループのまさにショーウィンドウたる4つのパビリオンは、サンゴバンの革新力とマルチ・コンフォートのコンセプトを「五感に訴える」テーマで一般の方々に広く体験していただく場です。この他、当グループについて紹介する第5のパビリオンも同時に設けられます。